MITTAN “なお着続ける服”2021年9月25日[土]– 10月4日[月]|11:00 – 19:00|28日[火]休み 三谷武氏による衣服ブランドのMITTANは、大量生産、大量廃棄というファッション産 […]
Archives for the ‘未分類’ Category
第四回「装身具」展
月曜日, 30 8月 2021
第四回「装身具」展2021年9月4日 [土] – 9月20日[月]|11:00 – 19:00|7日,14日 [火] 休み 古代より人々が身に付けてきた装身具。本能的な装飾欲求を満たす目的に加え、災厄の侵入を防ぐ結界とし […]
熊谷幸治展 生きている道具
土曜日, 7 8月 2021
熊谷幸治展 生きている道具 2021年8月14日 [土] – 8月30日[月]まで会期延長| 11:00 – 19:00|17日,24日[火] 休 山梨県上野原市にて土器作りを続ける熊谷幸治氏の展覧会を開催致します。 […]
「ヨーガンレール / ババグーリ 手仕事の生活道具とメンズウェア」展
水曜日, 28 7月 2021
「ヨーガンレール / ババグーリ 手仕事の生活道具とメンズウェア」展2021年7月31日 [土] – 8月9日[月]| 11:00 – 19:00|3日[火] 休 ヨーガンレールとババグーリによる、手仕事の技術を生かした […]
石川硝子工藝舎 石川昌浩|抑して朗らかに吹く
土曜日, 3 7月 2021
石川硝子工藝舎 石川昌浩|抑して朗らかに吹く2021年7月17日[土] – 7月26日[月]|11:00 – 19:00|20日[火]休 岡山県早島町にて手吹きの硝子器づくりに励む、石川昌浩氏の展 […]
松浦由枝 yoshie matsuura
月曜日, 28 6月 2021
松浦由枝 yoshie matsuura 2021年7月3日[土] -7月12日[月]|11:00 – 19:00|6日休み レースの繊細な編み文様を金属に置き換えた鋳造の装身具を制作する […]
CALICO & MAKU 東西インドの織りと染めを巡る旅
水曜日, 16 6月 2021
「CALICO & MAKU 東西インドの織りと染めを巡る旅」2021年6月19日[土]-28日[月]|11:00-19:00|休み 22日 インド各地に息づく伝統技術や装束への敬意を基に、現代の生活に沿う布製品 […]
アフガニスタン周辺の遊牧民の敷物と袋物
木曜日, 10 6月 2021
「アフガニスタン周辺の遊牧民の敷物と袋物」2021年6月12日[土],13日[日],19日[土]-28日[月]|11:00-19:00|休み 14日-18日,22日 遊牧民や先住民の暮らしの中で生み出されたテキスタイルを […]
AREA81 handmade shoes 革のサンダル展示受注会のお知らせ
水曜日, 2 6月 2021
「AREA81 handmade shoes 革のサンダル展示受注会」2021年6月4日[金]-7日[月] 11:00-19:00ハンドメイドの靴工房、AREA81 handmade shoesによる、革のサンダルの […]
COSMIC WONDER Exhibition 墨と山原藍の静寂、たっつけの知恵と共に
水曜日, 19 5月 2021
COSMIC WONDER Exhibition墨と山原藍の静寂、たっつけの知恵と共に2021年5月22日[土] – 5月31日[月]|11:00 – 19:00|25日[火]休 古くから仕事着として着用され […]