「Forest shoemaker」
2013年 2月27日 水曜 – 3月18日 月曜 11:00 – 19:00 3月5日・12日火曜 休み
栃木県中央東部に位置する高根沢町にて靴作りに従事する松下宏樹さんと彩さんによる、
装具学の影響も色濃いフォレストシューメーカーの靴。
OUTBOUNDにて三度目となる今回の展覧会では、昨年発表された新しいモデルも登場するほか、
高根沢町の工房で撮影した靴の製作風景を収めた映像を上映致します。
皆様のご来場をお待ちしております。
http://www.forestshoes.com/
今回の展示期間中に御注文頂きました靴のお渡し時期は、2013年11月以降を予定しております。
松下宏樹さん在廊予定日 3月2日・3日・16日・17日
「Forest shoemaker 」
2013/1/24 18:00
年末年始の営業のお知らせ
2012/12/25 06:00
今年は両店舗でのイベントや展覧会の機会にも恵まれ、御陰様で大変充実した1年となりました。
店の存続を支えて下さっている全ての皆様に、心よりお礼申し上げます。
年内の営業は12月30日 19:00までを予定しております。
年始は1月5日 11:00より営業を開始致します。
2013年も皆様とお会い出来る事を楽しみにしております。
OUTBOUND/Roundabout 店主 小林和人
井藤昌志「空ろな木|たましいのいれもの」
2012/12/12 17:00
井藤昌志「空ろな木|たましいのいれもの」
2012年12月19日 水曜-12月30日 日曜 12月25日火曜 休み 11:00 – 19:00
「普段の仕事のなかで
どうしようもなく滲む思いを形にしました」
という作り手の言葉。
木工家 井藤昌志氏が自らの内部に降り、
無意識の声を汲み取る姿勢で臨んだ制作物を発表致します。
今回の展覧会に併せ、
東北の人々の営みや縄文土器の撮影に取り組む
写真家の田附勝氏に新作写真を提供して頂き、
井藤氏による額装にて展示致します。
協力・会場内テキスト|石倉敏明 [人類学者]
関連企画
「魂の容れ物」冬至の夜の会
鼎談 井藤昌志×田附勝×石倉敏明
12月21日20:00 – 22:00
参加費1,000円 |定員30名
お申込先|OUTBOUND 0422-27-7720
(スパムメール対策のため画像化してあります)
現在開催中 三品輝起『OFF SEASON』発売記念展 美術家 武田晋一の作品と共に
2012/12/5 10:00
三品輝起『OFF SEASON』発売記念展 美術家 武田晋一の作品と共に
2012年12月5日 水曜-12月17日 月曜 12月11日火曜 休み 11:00 – 19:00
西荻窪にて生活雑貨店を営む傍ら音楽制作に携わる三品輝起氏によるアルバム『OFF SEASON』の発売を記念し、三品氏と親交の深い奈良在住の美術家、武田晋一氏の作品を展示致します。「プロンプトン墓地」「水脈」「見えない都市」といった謎めいた名前を持つ20の楽曲から受ける印象を基に武田氏が制作した20点の立体作品をご覧頂けます。
三品輝起 http://fall-gallery.com/
武田晋一 http://www.stakeda.net/
本展に関連して、『OFF SEASON』参加の演奏家2名によるコンサートを開催致します。
日時|12月9日 開場|19:30 開演|20:00
演奏|青木隼人 [ guiter ] + 萬年将人 [ steelpan ]
料金|1,500 yen
御予約方法|下記メールアドレスまでお名前と人数をご連絡下さい。
(スパムメール対策のため画像化してあります)
*コンサート当日に武田さんの作品を移動出来る事となった為、収容可能な人数が当初予定しておりました25名様より大幅に増加しました。皆様、どうぞ奮ってご参加下さい。
会期中は『OFF SEASON』発売元のCDレーベル「RONDADE」から発表された下記タイトルもお求めになれます。
3AM Music for NO CONTROL AIR / Yow Funahashi
RONDADE × limArt 『A SONG BOOK 』/ ARAKI Shin
HALLS / ARAKI Shin
14 / THE YOUNG GROUP
RONDADE http://www.rondade.jp/
H.P.E 谷由起子の仕事 ラオス少数民族との布づくり
2012/11/6 18:30
H.P.E 谷由起子の仕事 ラオス少数民族との布づくり
2012年11月14日 水曜-12月3日 月曜 11月20日・27日火曜 休み 11:00 – 19:00
今年の夏、谷由起子さんを訪ねて
2年半振りにルアンナムターを訪れました。
市街地の交通量も格段に増え、
村落にはテレビ用の大きなアンテナが入り、
山のゴム林も以前より目立つ様になりました。
一方、この滞在では人々の手に目が行きました。
収穫する手、火を熾す手、謡い舞う手、そして、物を作る手。
暮らしの腰に力強く据えられた手の存在感と、環境の急激な変化。
この地での手仕事の行く末について、安堵と危惧の間を往来するばかりでした。
今回の展覧会では、手紡ぎ・手織り・草木染めの綿や絹の布製品が登場するほか、
レンテン族の針仕事や精霊の儀式、黒タイ族の機織り、カム族の葛の袋づくりの様子など、
谷さんの御案内のもと撮影した様々な写真や映像を上映致します。
多くの皆様にご覧頂ける事を願っております。
OUTBOUND 小林 和人
谷 由起子氏 在廊日 11月 14日 – 19日、26日、11月28日 -12月3日
「少数民族の暮らしと手仕事|樫永真佐夫先生をお迎えして」
国立民族学博物館に在籍し東南アジア民族学の研究を続ける樫永真佐夫先生をゲストに、映像とお話の会を致します。
日時/12月1日(土)20:00 – 22:00 参加費/1000円 定員/30名 (御陰さまで御予約者数が定員に達しました)
お申込先/OUTBOUND 0422-27-7720
ganga「暮らしを紡ぐ」
2012/10/23 12:00
ganga「暮らしを紡ぐ」
10月31日水曜 – 11月12日月曜 11月6日火曜 休 11:00 – 19:00
北インドのヒマラヤの麓に、地元出身の若者達が真木テキスタイルスタジオと共に立ち上げた新しい工房、ganga。
著しい経済成長のなかで都市の生活を離れて祖父母の故郷に戻り、周囲の反対の中でスタートした彼らの手仕事への取り組みは、年を追うごとに様々な知恵や技術を吸収しながら成長し、今年で4年目となりました。
工房では現在、真木千秋さんのディレクションの元、様々な素材づくりに取り組んでいます。
手紡ぎのヒマラヤウールのブランケットや、メリノウールを混ぜた縮絨仕上げの衣、ヤクの内毛やパシミナとシルクを混紡したストール等。
自然豊かな土地の空気を孕んだ品々の手触りを通して、gangaの活動の現在を感じて頂けましたら幸いです。
真木千秋さん, Rakeshさん 在廊日| 10月31日, 11月3日
真木テキスタイルスタジオ http://www.itoito.jp/
「Dove&Oliveの革, MORCEAU D'EPOQUEの衣」
2012/10/4 12:00
「DOVE&OLIVEの革, MORCEAU D’EPOQUEの衣」
2012年10月20日 土曜 – 2012年10月29日 月曜 23日火曜休 11:00 – 19:00
イタリアのトスカーナで植物鞣しを施された牛革を主たる素材とし、
暮らしの良き伴走者となり得る道具を倉敷の工房にて作り出す、ダヴ アンド オリーヴ。
オーガニックコットンや欧州のデッドストック生地を結城のアトリエで縫製、武州の藍染めや奄美の泥染め等の伝統技法を織り込んだ手工芸の服、モルソー・ド・エポック。
両者に通ずる、先人の知恵に向けられた眼差し、手が生み出す仕事の確かさを感じて頂けましたら幸いです。
DOVE&OLIVE http://dove-olive.com/
MORCEAU D’EPOQUE http://www.cafelafamille.com/gs1.html
DOVE&OLIVEの小野一さんとMORCEAU D’EPOQUEの奥澤知恵子さん、お二人とも初日は会場にお越し下さる予定です。
Roundabout&OUTBOUND MONTHLY SHOPのお知らせ
2012/10/3 08:00
Roundabout&OUTBOUND MONTHLY SHOP
10月10日[水曜] – 11月6日[火曜] 10:00 – 20:00 会期中無休
場所:伊勢丹新宿店本館4階 ライフ&スタイル
RoundaboutとOUTBOUNDが取り扱う日用品が、伊勢丹新宿店内の期間限定ショップに並びます。業務用のステンレス製バットから手仕事の器まで、200種類を超える様々な品が登場致します。
10月10日には徳島のaalto coffeeさんが、マンスリーショップにてお買い物をして頂いたお客様に、定番のブレンド [アアルトブレンド]をやや深煎りにした飲みやすくも存在感が特徴的なコーヒーをサーブ致します。
http://aaltocoffee.com/
10月13日・14日は谷中の旅ベーグルさんが、RoundaboutとOUTBOUNDをイメージした、古代種の小麦の割合を通常より高めた特別な配合の生地のベーグルを納めて下さいます。
http://www.tabibagel.net/
10月24日からは、播州織りの産地、兵庫県西脇市の工房にて作られる、玉木新雌 [ tamaki niime ] のコットンウールの新作ショールが登場致します。
http://niime.jp/
伊勢丹新宿店本館4階もリニューアルされるこの機会、皆様の御来場をお待ちしております。
Pen x OUTBOUND LIMITED SHOP
2012/9/10 06:00
Pen × OUTBOUND LIMITED SHOP 9月12日[水] – 9月18日[火]
有楽町の阪急MEN’S TOKYOにて、雑誌Penのスペシャルウィークが開催されます。
これに伴い、1Fのイベントスペース内にPenとのコラボレーションによる期間限定店舗がオープン致します。
OUTBOUNDとRoundaboutにて取扱いの品々を厳選、阪急MEN’S TOKYOの空間に再構成致します。
皆様の御来場をお待ちしております。
場所: 東京都千代田区有楽町2丁目5番1号 阪急MEN’S TOKYO 1 F イベントスペース
アクセス:JR有楽町駅 銀座口 徒歩1分 地下鉄銀座駅 A0出口
営業時間:12:00 – 21:00 [月] -[土] 、11:00 – 20:00 [日・祝]、9月16日のみ 11:00 – 21:00
http://news.hankyu-dept.jp/mens-tokyo/event/?c=zoom&pk=177
http://www.pen-online.jp/
6F「ブルックリン ロースティング カンパニー」では、期間中のみPen誌が提案するコーヒーを
一柳京子さんによるマグカップにてお楽しみ頂けます。
玉木新雌 / tamaki niime ショールの展示販売
2012/9/6 00:00
「夜の木」出版記念 シルクスクリーン作品展
2012/7/30 08:00
「夜の木」出版記念 シルクスクリーン作品展
2012年8月1日 水曜 – 2012年8月27日 月曜 7日・14日・21日 休み 11:00 – 19:00
インドのハンドメイドの絵本「夜の木」の出版を記念し、シルクスクリーン作品の展示を行います。
この「夜の木」は、2008年のボローニャ・ブックフェアでラガッツィ賞(ニューホライズン部門)を受賞した絵本 “ The Night Life of Trees” の日本語版として2012年7月17日、タムラ堂より出版されました。原書同様、南インドに位置するチェンナイ郊外の工房にて、綿やジュートを原料とした手漉きの紙にシルクスクリーン印刷され、一点づつ職人の手によって製本されています。全ての行程が手仕事によってなされている工芸品の様な絵本とも言えます。
ページをめくると、夜の闇の様な真っ黒な紙に、独特なインクの匂いと共に色彩鮮やかな木が浮かび上がり、本の中の世界に引き込まれていきます。
今回、絵本に登場する様々な個性を持つ木々のうち、原書の発行元であるインドのターラー出版社が選んだ10種類の木のシルクスクリーン作品を展示販売致します。古材を用いた額はMOBLEY WORKSの鰤岡力也さんが製作致しました。
繊細さと迫力、そして時にユーモラスな表情さえ感じさせる木々が織り成す神話的な世界を、是非ご覧下さい。
タムラ堂 http://www.tamura-do.com/
MOBLEY WORKS http://www.mobley-works.com/
原書の制作風景 http://www.youtube.com/watch?v=om6i3enGZ8c
7月の展覧会のお知らせ 須田二郎 「木の器 」
2012/7/1 12:00